茨城県県民生活環境部 ダイバーシティ推進センターにおいては、県内企業における女性活躍推進や働き方改革等を含むD&I(ダイバーシティ&インクルージョン)の取組を促進するため、D&I検定3級(茨城県版)を実施しています。
無料でご活用いただけますので、ぜひお申し込みください。
D&I検定3級(茨城県版)について
- ダイバーシティ&インクルージョン(D&I)に関する知識を映像教材で学習し、テストに合格すると認定証・認定ロゴを取得できる日本初のD&I検定制度の茨城県版です。
- ジェンダー/LGBTQ+/障害/育児・介護/外国にルーツがある人の5つの分野について学ぶことにより、網羅的にD&Iの知識を身につけることができます。
- 完全オンラインで自分のペースで学べます。
- 団体受検も可能なため、社員研修等の一環としてもご活用いただけます。
- 検定に合格された方には、「茨城県オリジナル認定ロゴ」をお送りいたしますので、名刺やサイト等で取り組みをアピールすることができます。
受検料無料
茨城県内に本社または事業所がある企業・団体の方、茨城県内に在住・通勤・通学されている方は、今なら無料で受検できます。
6/9(月)から受付を開始しましたので、まずはお気軽にお申込みください。
※定員に達し次第、締め切らせていただきますので、お早めにお申し込みください。
申込・詳細
ダイバーシティ推進センターのホームページをご覧ください。
ダイバーシティ推進センターホームページ